首の前が緊張していたり、胸の前がとじ込んでいることが、薬ではどうしようもない心の辛さを引き起こしていることがあります。言いたいことをずっと溜め込んでいたり、弱音を吐けなかったり。
そんな薬があるといいですね。
つまり、そういうことを引き受けてくれる人がいる/誰かにそういう話ができる〜という健康もあるかもしれないのです。
リストラティブヨガでは、ヨガをしているうちに生徒さんがどんどん要求を言うようになります。
わがままを言ってください、と言っています。体と心を楽にし、本音を言えるようになることがリストラティブヨガの練習です。
自分に嘘をついてまで、自分を痛めつけまで、我慢してまでやる価値のあることに、どんな価値があるのかをもう一度考えてみましょう。価値があるから我慢する時もあるのかもしれません。だけどそんな時は、ちゃんとご褒美もあげてくださいね。